池田エライザが愛用するコスメを大公開!リップやファンデーションのブランドは?
目次
池田エライザさんの今っぽ顔メイクを教えて!
”こじらせ女子”を演じた池田エライザさんは、個性的な目元と”ほんわか”したフェイスの持ち主。自身のインスタにアップする顔が「かわいい!」と評判。「自撮りの神」とも言われる池田エライザさんのセルフプロデュース力も注目を集めています。
そんな池田エライザさんは今っぽい顔立ちを生かした”今っぽメイク”が話題。密かに愛用コスメを真似をする女子が急増中です。黒くて「強い印象の眉毛」と「ややたれ目なくっきり二重」。さらに「ぽってりとした唇」が池田エライザさんに寄せるためのメイクのポイント。
「文化系女子」である池田エライザさんは「ネガティブな性格」であることも告白しています。その内面を個性として表現できるのが池田エライザさんの魅力。目が離せなくなる印象的な目元に少しでも近づくために、池田エライザさん愛用コスメをチェックしましょう!
他の芸能人の愛用コスメについて知りたい方はこちら!
池田エライザさんの愛用コスメをご紹介!【リップ】
池田エライザさんのメイクと言えば”強めのリップ”です。池田エライザさんのインスタには「そのリップコスメはどこのですか?」とコメントがたくさん。濃い目ブラウン系リップや赤リップコスメなど強い日もあれば、かわいらしいピンクリップコスメも愛用。
映画監督デビューも果たした池田エライザさんは、日本とフィリピンのハーフ。どこかオリエンタリーな印象にリップメイクも仕上げましょう。これからご紹介する池田エライザさんの愛用リップコスメを参考にしてください!
ポールアンドジョー「リップスティックN305」
引用: amazon
価格2,125円
ポールアンドジョー「リップスティックN305」は池田エライザさん愛用のリップコスメ。「#N305アネモネの花束」というこっくりした深みのある赤リップコスメを愛用しています。かなり大人めカラーですがあえて挑戦するのも今っぽメイクのポイント!
池田エライザさんはリップコスメにポイントを置く日は、アイメイクやチークを引く”引き算メイク”の上達者。顔全体のバランスを見ながら、深みのあるリップカラーを塗ってみましょう。
詳しくはこちら→商品リンク
シャネル「ル ルージュクレイヨン ドゥ クルール 9」

引用: amazon
価格4,000円
シャネル「ル ルージュクレイヨン ドゥ クルール 9」も池田エライザさん愛用のリップコスメです。「#9ベージュロゼ」は淡いピンクカラーは少し意外な愛用カラーにも感じます。でも「ピンクが好き」という一面を持つ彼女なので納得できるリップカラー。
シャネルのリップコスメを愛用するのは「ジェーン・バーキンが好き」とあるインタビューで答えていたことと関係があるのかもしれません。池田エライザさんのようにぽってり感を意識していリップメイクをしましょう。
詳しくはこちら→商品リンク
カネボウ「ウェアリングキープルージュ09」
引用: amazon
価格3,780円
池田エライザさんが「VoCE」の特集で使用したコスメが、カネボウ「ウェアリングキープルージュ09」。「#09バーガンディブラウン」を愛用する池田エライザさんは、どこかラグジュアリーな雰囲気に包まれています。
ツヤ感たっぷりのベージュカラーのリップコスメなので気軽にメイクしましょう。リップクリームの要領で唇全体に薄く塗るのがポイントです。
詳しくはこちら→商品リンク
池田エライザさんの愛用コスメをご紹介!【ポイントメイク】
続いては、池田エライザさんが愛用するアイシャドウやチークなどのポイントメイクコスメをご紹介します。池田エライザさんの吸い込まれる瞳…。そして、癒される猫目メイクや個性的なアイシャドウなど、その日によってアイメイクを大きく変えています。
くっきりとした二重の池田エライザさんのアイメイクは、ブラウン系アイシャドウで二重を強調。涙袋にもアイシャドウを入れるのが池田エライザさん流メイク。上下まつ毛にはたっぷりのマスカラコスメを使いましょう。
チークは頬骨にそってふんわりと。リップやアイメイクが強めの日はあえてチークを塗らないのも引き算メイクテクです!
RMK「ザ ベーシック 4アイズ 03」
引用: amazon
価格5,380円
RMK「ザ ベーシック 4アイズ 03」は、池田エライザさん愛用アイシャドウコスメ。3色のキラキラアイシャドウとクリームアイシャドウが並んでいます。池田エライザさんは、まず上から3色のカラーをブレンドしてアイホールに伸ばします。仕上げにクリームアイシャドウを目の際に引いて、目尻からはピンと上で跳ね上げて猫目を強調して完成。
詳しくはこちら→商品リンク
SUQQU「デザイニング カラー アイズ 11」
引用: amazon
価格8,990円
SUQQU「デザイニング カラー アイズ 11」 は、池田エライザさん愛用アイシャドウコスメ。メイク特集で使用され「今っぽく甘く」をテーマにアイメイクしています。まず、右上カラーをアイホールに広げ、右下カラーをアイラインとして太めに。
グレーアイシャドウカラーをこなすことで”今っぽ感”がアップ。池田エライザさんに寄せるなら思い切りアイメイクを楽しむのもポイント。こちらのアイシャドウコスメはシアー感もたっぷりです。
詳しくはこちら→商品リンク
ヴィセ アヴァン「シングルアイカラー#08」
引用: amazon
価格864円
ヴィセ アヴァン「シングルアイカラー」の「#08SUNDRESS」も、池田エライザさんが愛用するアイシャドウコスメ。オレンジブラウンカラーをアイホールに広げてふんわり感を出します。そして次にご紹介するアイシャドウコスメも合わせて使っていきます。
詳しくはこちら→商品リンク
ヴィセ アヴァン「シングルアイカラー#028」
引用: amazon
価格864
ヴィセ アヴァン「シングルアイカラー」も池田エライザさん愛用アイシャドウコスメ。先ほどの「#08」をアイホールに入れたらこちらの「#028DURKPLUM」を目の際にそっとアイメイクします。下まぶたの目の際から5分の3ほどまでにもインライン的に入れるのがポイント。
「#026」を「#028」のブラウンカラーの上からそっと重ねて、ぼかすようにアイホールへ広げていくのがコツです。さらに、下まぶたにもしっかりとパープルを入れるとより、個性的な池田エライザさんメイクになります。
詳しくはこちら→商品リンク
イミュ「デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル リアルブラック」
引用: amazon
価格1,948円
イミュ「デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル リアルブラック」も池田エライザさん愛用アイメイクコスメ。アイシャドウを使わずにアイメイクをする日は、太めのアイラインのみ。太めにラインを引いて目尻はピンと跳ね上げて。涙袋を際立たせるメイクテクとして、目頭に「くの字」にラインを入れるのもポイントです。
ふっくらとした涙袋も池田エライザさんのアイメイクポイントなので、ぜひ下まぶたを強調させる意味でも色を入れましょう。かなり個性的なアイメイクコスメカラーばかりなので、より自分に合うカラーを見つけてみてください。
仕上げにたっぷりとアイマスカラを上下まつ毛に塗ります。印象的な目元が池田エライザさん最大の特徴なので、ビューラーでまつ毛をしっかりめに立ち上げてから塗るのもポイント。ボリューム感あるマスカラコスメをチョイスしてみてください。
詳しくはこちら→商品リンク
カネボウ「ヴァリアンブラッセ(チークス) 04 」

引用: 楽天
価格2,700円
頬に沿ってふんわりとチークを入れるのが池田エライザさん風メイク。こちらの、カネボウ「ヴァリアンブラッセ(チークス) 04」は池田エライザさん愛用のチークコスメ。右側カラーを頬の下にブラシで入れましょう。
詳しくはこちら→商品リンク
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ「プレスト チークカラー N 16」
引用: amazon
価格6,500円
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ「プレスト チークカラー N16」も池田エライザさんが愛用するチークコスメ。かなり明るめパープルを愛用しています。くすみをカバーする効果のある色なので、色味よりも透明感にこだわる人に愛用されているコスメです。
詳しくはこちら→商品リンク
THREE「ネイルポリッシュ」
引用: amazon
ある雑誌の「お気に入りアイテム大公開」という特集で、池田エライザさんのバッグの中身を紹介していました。でも中に入っていたのはカメラや小説といったものばかり。愛用コスメアイテムはほぼ見つからないのはなぜ?というほど、サッパリした性格の池田エライザさん。
ただ唯一絶対に持ち歩く愛用コスメがひとつだけありました。それは何か?と言えばこちらのネイルコスメTHREE「ネイル57」なんです。いま現在は販売されていないので、1番近いカラー「#82」をおすすめします。
ラフに過ごす日はほぼメイク道具など持ち歩かないという池田エライザさん。でもこちらの愛用ネイルコスメ「THREEのネイル」だけはバッグに必ずインしていたんだとか。「顔よりも爪がボロボロになるにはイヤ」と答えるほど爪先にはこだわっているそうです。
詳しくはこちら→商品リンク
池田エライザさんの愛用コスメをご紹介!【ファンデーション】
あえてすっぴん肌を目指したような抜け感肌の池田エライザさん。そんな池田エライザさんの愛用ファンデーションコスメをご紹介します。”今っぽ感”を出すファンデーションメイクのポイントは、透明感のあるファンデーションコスメを選ぶこと。
また、「お肌が調子いいからファンデーションいらないな」とSNSに投稿したこともあり、かなりヌードメイクであることも判明。ファンデーションを塗らないほど美肌の持ち主の池田エライザさん。ノーファンデーションで真似をする自信がない人は、透明感あるファンデーションでカバーしましょう!
RMK「クリーミィ ポリッシュト ベース N #02 ナチュラルオークル」

引用: amazon
価格3,400円
透明感あるこちらのリキッドファンデーションコスメ、RMK「クリーミィ ポリッシュト ベース N #02 ナチュラルオークル」を池田エライザさんは愛用しています。ほんのり色づくファンデーションなので、すっぴん肌メイクにはぴったり!
こちらのリキッドファンデーションコスメは有名人にも多数愛用されています。その愛用者のどの人もツヤ肌なのは見逃せないポイント。
詳しくはこちら→商品リンク
MAC「プレップ プライム トランス ペアレント フィニッシングパウダー」
引用: amazon
価格3,790円
MAC「プレップ プライム トランス ペアレント フィニッシングパウダー」を、池田エライザさんはファンデーションの仕上げに愛用。下地ファンデーションの上にこちらのパウダーコスメを使用するとよりすっぴん感がアップ。
池田エライザさんのようにファンデーションを塗らなくても、人形肌のように仕上がります。透明感重視の人に多数愛用されているコスメです。
詳しくはこちら→商品リンク
他の芸能人の愛用ファンデーションについて知りたい方はこちら!
池田エライザさんの愛用コスメをご紹介!【カラコン】
池田エライザさんの目元をよく見ると透き通ったブラウンの瞳をしています。実は、池田エライザさんはカラコンを愛用中。池田エライザさんがイメージキャラクターをつとめる愛用カラコンブランドをご紹介します!
LARME「Moisture UVシリーズ」

引用: 楽天
LARME(ラルム)のモデルに起用されている池田エライザさん。愛用カラコン「Moisture UVシリーズ」は全5色。フランス語で”涙”を意味する「LARME」というブランド名の通り、潤いを保てる構造が特徴です。
レンズ直径は14.5㎜。「池田エライザになりたい!」という人は、本人愛用カラコンもぜひ装着しましょう!
詳しくはこちら→商品リンク
池田エライザさんの愛用コスメをご紹介!【スキンケア】
最後に池田エライザさんの愛用スキンケアコスメをご紹介します。ファンデーションを塗らないほど透明感ある池田エライザさんの肌。「お風呂は朝と夜の2回」とコメントするほどお風呂が大好きなようです。
バスタイムには入浴剤を愛用されているとか。どんなアイテムを愛用しているのか、ほかにはどんな愛用スキンケアコスメがあるのかとても気になります!
SABON「パチュリラベンダーバニラ」
引用: amazon
価格3,990円
大のお風呂好きな池田エライザさんは、SABONの入浴剤を愛用しています。「パチュリラベンダーバニラ」の香りをとくに愛用中だとか。SABONブランドはボディスキンケアグッズもたくさんあります。プレゼントとしてもおすすめのコスメブランドです。
詳しくはこちら→商品リンク
エコストア「バブルバス入浴剤」
引用: amazon
価格1,944円
エコストア「バブルバス入浴剤」も池田エライザさん愛用スキンケアコスメ。赤ちゃんから愛用できるバブルバスとして有名。お肌に優しいスキンケアを目指す人にぜひ愛用してほしいです。
詳しくはこちら→商品リンク
タン「ボディバターSC」

引用: amazon
価格6,031円
タン「ボディバターSC」は池田エライザさんが愛用しているボディケアコスメ。お風呂上りのマッサージに愛用されており、老廃物を排出する作用もあるのでむくみ対策にも使えます。
詳しくはこちら→商品リンク
ルルルン「フェイスマスク」
引用: amazon
価格1,944円
プチプラコスメで愛用者が多いこちらの、ルルルン「フェイスマスク」も池田エライザさん愛用スキンケアコスメ。インスタでもパック中の写真をアップしています。大容量なのにプチプラコスメ。さらに厚手なのも◎。
詳しくはこちら→商品リンク
ビオレ「マシュマロホイップ」
引用: amazon
価格469円
ビオレ「マシュマロホイップ」は、池田エライザさんがCMキャラをつとめるスキンケアコスメです。「この泡、しあわせ」というセリフの通り、ポンプを押すだけで泡洗顔が簡単にできる洗顔コスメ。忙しい朝を何とかしたい人に愛用されています。
詳しくはこちら→商品リンク
池田エライザさんの今っぽメイクで目立っちゃおう!
池田エライザさんの”今っぽメイク”は甘辛でクール感を出すのがポイント。ファンデーションを使わないなどの透明感も”今っぽ感”を引き立てています。池田エライザさんの愛用コスメは濃厚カラーがぎっしり。
映画監督も務めるなど才能溢れる池田エライザさん。意志の強さを愛用リップコスメでも表現しています。かわいい池田エライザさんのメイクを真似をするといつもと違った愛用したくなるコスメに出会えるはず。池田エライザさんみたいな個性派メイクで新たな自分を発見しましょう!